ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
てんき
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月26日

菰沢公園オートキャンプ場(島根県)

菰沢公園オートキャンプ場に二泊してきました。

HPはこちら→http://www.gotsu-kanko.jp/13_komosawa/





GW間際に予約したのですが、穴場なのでしょうか?すんなり予約することができました。
サイトは、10m×8mくらいでしょうか。少し狭いです。
サイトによって広さが違います。
当然流し台ありのBサイトを選択です。
14:00~翌11:00で3,460円です。

当日は江津駅横の観光協会で手続き、料金を支払い、入場券を頂きます。
近くに大きな公園があり、キャンプ場から歩いて15分くらいで行けます。
ちょうどイベントが行われていましたので、二日目の昼はそこの屋台ですませました。

シャワーを5分300円で利用できますが、男性用も女性用も一つずつしかありません。
自販機が無く両替ができないので、シャワーを使う場合は予め用意しておく必要があります。
ごみは基本持ち帰りです。
シャワー棟の前に薪が置いてあり、自由に使うことができます。焚き火し放題ですね…。

日中は風が穏やかなのですが、夜になると風が強くなります。
二晩ともそうでしたので、地形の問題でしょうか?
我が家は大丈夫でしたが、タープを倒壊されてるサイトがいくつかありました。

今年初キャンプです。何ヶ所行けるかな??  


Posted by てんき at 14:44Comments(9)キャンプ場